














※ ご注文の受付を開始しますが、製品の納品時期は5月29日(月)以降になりますので、予めご了承下さい。
ドイツの箔メーカー KURZ社 から仕入れた、特注を超える 超特注箔を使用した箔折り紙( Haku-Origami )
珍しい箔色を取り揃え、プロさえも 「 こんな箔色もあったのか!? 」 と唸らせる逸品に仕上げました( ※ 今回のために特別に仕入れた箔であり、通常案件で同色での箔押し加工は承れませんので予めご了承下さい )
希少性の高い珍しい箔を贅沢にまるっと詰め込みました。
■ 箔の希少性と色について
私たちが日頃目にする箔はほんのごく一部。 今回運良く、ドイツの箔メーカー KURZ社 より特別な素材を仕入れることが出来、美しい箔色を活かした素敵な箔折り紙を企画・製造致しました。
箔色は赤色系~茶色系を多く含み、情熱的な印象。そして、箔折り紙で用いている金属版がへリンボーン模様であることから、 『 イグニスへリンボーン 』 と名付けました。
※ イグニスとは? …
イグニス( ignis )はラテン語でかがり火・炎を意味します。
※ ヘリンボーンとは? …
へリン( ニシン )のボーン( 骨 )の意味を持つ生地。生地のビジュアルがニシンの骨に似ていることから名付けられたと言われています。
■ 紙について
折り紙に使用している紙は、日頃お世話になっている紙屋さん 吉川紙商事株式会社の紙のプロフェッショナルからご提案頂きました。 うっすらと透けているグラシン紙。折り紙としても小さな包装紙としてもご活用頂ける厚みをご提案頂きました。
その薄さ、透け感ゆえに箔折り紙を重ねた時の色調変化が印象的です。箔折り紙を積み重ねて、そこから少しずらしてみると重なり合った紙地と透けた箔色が繊細なグラデーションを見せてくれます。
■ 箔押しについて
コスモテックの箔押し職人が1枚1枚の薄手のグラシン紙に箔押し加工しています。 ペラペラでごく薄の紙なので、箔押し加工するにも時間と手間隙をかけて1枚1枚の紙に丁寧に手作業で箔を圧着させております。素材( グラシン紙 )と箔との相性により、ところどころ箔がかすれていますがご愛嬌。手仕事ならではの味と受け取っていただければ幸いです。
折り紙としても、小さな包装紙としても、あなたのアイディア次第で使い方は自由自在。特別な方へのちょっとした贈り物としてもおすすめです。
【 注意点 】
※ 製品の転売は固く禁止させて頂きます。
※ いかなる理由におきましても、ご注文後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。
※ 食品に直接触れる用途ではご使用になりませんようご注意下さい。
- 仕様 -
寸法 : 150×150mm
用紙 : グラシン
加工 : 1色箔押し
販売 : 1セット8枚( 箔8色 )
金額 : 1セット ¥2,000(税込)
※ ご購入の際は、アイテム数 1 に対して、箔押し折り紙8枚( 箔8色 )とさせて頂きます。おまけ( ランダム )を2枚封入して、計10枚で封入します。
made in japan
その他のアイテム
-
- 箔折り紙( Haku-Origami )アクアドロップス
- ¥2,000
-
- 【 受注生産会 】2020年10月1日(木)~2020年10月25日(日)まで ― 花形装飾活字 箔押しマスキングテープ 『 第1弾 』 Type-002
- ¥5,000
-
- 漫画家 青井秋 『 Systema Naturae 』 3色箔押しクリアファイル( clear plastic file folder )
- ¥5,000
-
- [ 蔵出し大放出 ] FOIL SELECTOR 2.5 - WONDERLAND - + おまけ付
- ¥5,000
-
- 【 テープスタンピング 】 メッセージカード 「 ARIGATO 」 「 OMEDETO 」 - 箔押しマスキングテープ編 -
- ¥4,000
-
- 【 2刷目 】『 箔宝石(はくほうせき) 』 封筒
- ¥4,000